Point
・法人企業が Pepper を活用するための Smart at robo for Pepper 提供開始
・kintone 連携により、簡単に動作やセリフ、ディスプレイ表示の設定が可能
・Pepper 動作ログやアンケート、FAQの結果の蓄積、一覧やグラフで表示可能
M-SOLUTIONS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 光浩、以下 M-SOL)は、2015年9月29日に、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久、以下 サイボウズ)が提供する「kintone」と連携した Pepper 向け動作設定クラウドサービス「Smart at robo for Pepper」の提供を開始しましたのでお知らせします。

~ 簡単操作であなただけの Pepper動作を ~
今回、「簡単操作であなただけの Pepper 動作を」をコンセプトに、サイボウズの開発プラットフォームkintoneとChoregrapheを連携することで、複雑になりがちなロボットの動作開発を効率化し、自由自在に動作設定を行える「Smart at robo for Pepper」を開発しました。これにより、法人企業では動作開発の必要がなくなり、セリフを入力フォームに登録し、動作指定アイコンを選択し、胸のディスプレイに表示する動画や画像を指定するだけで、Pepperに意図した動作を指定することが可能になります。
機能のご紹介
下記表の区分でPepperのセリフや動作を設定できます。また、頭や両手のセンサーや、人検知、属性情報、アンケート結果を kintone にリアルタイムに保存し、一覧表示やグラフ表示することも可能です。
区分 | 動作開始 | 概要 | 利用ケース |
---|---|---|---|
時間指定 | 日時 | 動作開始のタイミングを日時、毎時、一定間隔、ランダムから選択 | 日付が決まっているイベント告知、16時にタイムセールの告知、5分間隔に呼び込み、様々な商品紹介 |
センサー指定 | センサー | 頭、右・左手甲にタッチ後の動作を指定 | 頭触ると挨拶、右手日本語で挨拶、左手英語で挨拶など |
人検知 | 人が近づいた際の動作を指定 | 人が近づいたら、呼び込みや挨拶をするなど | |
画面タッチ | ディスプレイをタッチ後の動作を指定 | Welcomeメッセージなど | |
択一指定 | アンケート | 2択、4択、6択など選択後、動画再生 | FAQや、商品紹介など |
会話入力 | 話しかけ | 指定の数字(1、2、3)や、「こんにちは」などの単語認識で動画再生 | 簡単な会話など |
Pepper 向けの基本パックの価格
サービス | 概要 | 価格(税抜き) |
---|---|---|
Smart at robo for Pepper< | セリフや動作をwebで設定が可能 | 月額 ¥38,000/台 |
初期設置サポート | 初期インストール設置の支援作業 | 初期 ¥200,000/台 |
オプション
サービス | 概要 | 価格(税抜き) |
---|---|---|
個別 動作カスタマイズ | 個別動作を作成、設定の追加 | 1動作 50万円〜 |
Pepper 導入コンサル | 導入時の利用ケースなどのコンサルティング | 100万〜150万円 |
個別 アプリコンテンツ作成 | 独自の Pepper 向けアプリの作成 | 1300万〜500万円 |
——————————————————————————————–
※Smart at robo for Pepper には、kintone スタンダードコース 1,500円/月 の5ID分を含みます。
ユーザー追加の場合は、1IDあたり 1,500円/月が、別途必要となります。
▼Smart at robo for Pepper に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。
http://smartat.jp/robo/