東京都環境公社(クール・ネット東京)様の事例を公開しました。
M-SOLUTIONSが開発のお手伝いをさせていただき、
紙やExcelで管理していた補助金申請をkintoneでシステム化することに成功されました。
導入後、多くのメリットを実感されています。ぜひご参照ください。
news
東京都環境公社(クール・ネット東京)様の事例を公開しました。
M-SOLUTIONSが開発のお手伝いをさせていただき、
紙やExcelで管理していた補助金申請をkintoneでシステム化することに成功されました。
導入後、多くのメリットを実感されています。ぜひご参照ください。
M-SOLUTIONSでは、業務の効率化とペーパーレス化のため、
2021年10月18日(月)をもってFAXを廃止とさせていただきます。
今後は、担当者へのメール、お問い合わせフォームなどを
ご利用いただきますようお願いいたします。
■お問合せフォーム
https://m-sol.co.jp/mail/
2021年10月18日(月)以降パンフレット・名刺・その他印刷物に
含まれておりますFAX番号は利用できなくなりますので、ご注意ください。
ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
株式会社Aoie様の事例を公開しました。
「Smart at message for kintone」を利用して、kintoneの案件管理情報をLINE WORKSに通知し、メンバー間の密なコミュニケーションを実現されています。
目的によってコミュニケーションの場所を使い分けることで業務を効率化されている事例となります。ぜひご参照ください。
「サイボウズ デヂエ8」は2023年9月末日をもって
サポート終了が発表されています。
https://cs.cybozu.co.jp/2017/006363.html
M-SOLUTIONSでは、デヂエからkintoneへのデータ移行について
対応を開始しました。
デヂエをご利用中のお客様、ぜひこの機会にkintoneへのデータ移行をご検討ください。
さまざまな業務システムをスピーディーに作成できる
クラウド型業務改善プラットフォームです。
スタンダードコースではAPI・JavaScriptカスタマイズ・プラグイン連携が可能です。
https://kintone.cybozu.co.jp/
デヂエ→kintone移行サービスについては
下記をご参照ください。
株式会社シャイン工芸様の事例を公開しました。
kintoneと基幹システムとの連携を「Smart at tools for kintone CSV入出力」を利用して実現されています。
基幹システム上の受注データをkintoneに蓄積し、日常的に可視化するために本サービスをご利用いただいている事例となります。
ぜひ御覧ください。
ACCII.jp様に、
『kintoneからLINE WORKSへ通知を飛ばす方法を徹底解説』として
弊社の「Smart at message for kintone」の活用&設定手順を取り上げていただきました。
Smart at message for kintoneのサービスおよびトライアルについてはこちら
この記事を読んでいただければ、すぐにkintoneとLINE WORKSを連携し
コミュニケーションを活性化することが可能となります。ぜひご覧ください。
「kintoneからLINE WORKSへ通知を飛ばす方法を徹底解説」 はこちら
本日、ササエル株式会社様の事例を公開しました。
kintoneからの通知をChatworkと「Smart at message」で業務効率化されています。
大量のkintone通知で煩雑化していた業務を、
ChatworkとSmart at messageのご活用により効率化、迅速化された事例となります。
ぜひ御覧ください。
kintoneはチームの情報共有・業務効率化の手段として最適なクラウドサービスです。
本日は、kintoneをさらに便利にする連携サービスの期間限定キャンペーンについてご案内いたします。
「Smart at message for kintone」は、kintoneの通知機能を強化し、より便利にするためのサービスです。
kintone標準の通知では表現しきれないメールタイトル・本文の編集や通知条件の変更などさまざまなカスタマイズが可能で、通知を分かりやすく変更することができます。
SlackやMicrosoft Teams、LINE WORKSなどのチャットツール連携も実装しています。テレワークや移動中でも、すぐに知らせたい内容をチャットツールに通知できることでコミュニケーションの潤滑化を図ることが可能です。
「Smart at tools message for kintone」 サービスサイト
「Smart at tools for kintone 申請パック」は、kintoneをプラットフォームとした申請業務の電子化サービスです。
「稟議申請」「交通費精算」「残業申請」「テレワーク申請」など、日々の申請業務で主に利用される17種類の申請テンプレートが標準搭載されており、ご自身でアプリを構築しなくてもすぐに申請業務を始めることができます。
「Smart at tools tools for kintone 申請パック」 サービスサイト
「Smart at tools for kintone CSV入出力」は、kintoneと他システムの連携を設定のみで実現するサービスです。
kintoneへのデータ取り込み・データ書き出しをスケジュール実行できるため、SAP等の基幹システムとのデータ連携も可能となります。
「Smart at tools tools for kintone CSV入出力」 サービスサイト
「Smart at tools for kintone Excel入力」は、複雑な計算式が含まれていたり、複数シートにまたがるExcelデータをkintoneに取り込むことができるサービスです。
Excel上で業務上の処理を行い、計算後のデータをkintoneに取り込むなど、使い慣れたExcelとkintoneとの共存が可能となります。
「Smart at tools for kintone Excel入力」 サービスサイト
現在、3月25日までのお申込で初期費用(通常10万円~)無償キャンペーンを
実施中です。
kintoneをさらに使いやすく便利にする本サービスを、まずはお気軽にトライアルにて実感いただき、ご検討いただければ幸いです。
◆対象サービス
・Smart at message for kintone
・Smart at tools for kintone
◆キャンペーン特典
2021年3月25日までのお申込で初期費用無料(通常10万円~)
価格表はこちら
本キャンペーンについての詳しい内容を知りたい方は、
下記のボタンよりお問い合わせください。
このたび、経費精算や稟議申請など業務に必要な申請フローをパックにした
「Smart at tools for kintone 申請パック」をリリースいたしました。
◆ 機能概要
あらかじめ用意された各種申請フロー(全17種類)や
申請経路を選択することで、kintone上で簡単に申請管理アプリを作成することが可能となります。
Smart at tools for kintone 申請パック サービスサイトはこちら
◆ ご契約プラン
・スタータープラン:
月額7,500円(50IDまで)初期費用10万円
・スタンダードプラン:
月額15,000円(100IDまで)初期費用10万円
・プロフェッショナルプラン:
月額40,000円(300IDまで)初期費用20万円
・エンタープライズプラン:
月額65,000円(500IDまで)初期費用20万円
※費用は、年間契約のみ、税抜き表示となります。
本サービスのリリースを記念して、「導入設定サポートオプション」(通常10万円~)
を無償でご提供させていただきます。
2020年12月25日までに本サービスのトライアルをお申し込みいただくと、
無償にて導入設定をご支援させていただきます。
キャンペーンお申込の方はトライアル(通常2週間)を1ヶ月延長させていただきますので、お客様の業務に沿った申請フローの作成をじっくりお試しいただくことが可能です。
「導入設定サポートオプション」の詳しいご説明については、
トライアルお申し込み後に改めてご案内させていただきます。
まずは無償トライアルをお気軽にお申し込みください!
◆ トライアルお申込期限
・2020年12月25日(金)
こちらのお申込フォームにご入力ください。
「Smart at tools for kintone 申請パック」の詳細資料をダウンロードいただけます。
ダウンロードはこちらから。