お知らせ

2025/10/01 お知らせ

【アップデート】Smart at AI、RAG機能と画像生成機能を強化

kintoneと生成AIを連携するサービス「Smart at AI for kintone Powered by GPT(以下:Smart at AI)」のアップデートを実施いたしました。
今回の主なアップデートは以下の2点です。

①RAG機能強化(カスタム一覧機能):参照するレコード一覧を動的に切り替え可能に

これまで参照できるのは、あらかじめ設定した特定のレコード一覧だけであり、別のレコード一覧を使いたい場合は、毎回プラグイン設定を変更する必要がありました。

今回のアップデートにより、kintoneのフィールド値を条件に設定することで、参照するレコード一覧を自動的に切り替えられるようになりました。たとえば

・「2025年9月1日のセミナーアンケートを分析したい」
・「次は2025年10月1日のセミナーアンケートを分析したい」
といった場合も、プラグイン設定を変更することなくスムーズに切り替えが可能になります。

①RAG機能強化(カスタム一覧機能):参照するレコード一覧を動的に切り替え可能に

カスタム一覧機能のユースケース

②画像生成機能強化:Nano Banana対応&画像編集が可能に

新たに Nano Banana(Gemini 2.5 Flash Image)モデル に対応しました。
これにより、以下の機能がすべてのプランでご利用いただけます。

• 高品質な画像生成
• 画像の編集(修正・加工など)

②画像生成機能強化:Nano Banana対応&画像編集が可能に

その他の詳細なアップデートについては、こちらをご確認ください。

Smart at AIの詳細について

◆Smart at AIの詳細はこちらよりご確認ください。

◆今回のアップデート内容は無料版でもご利用いただけます。
無料版Smart at AIはこちらからダウンロードできます。

Copyright© M-SOLUTIONS株式会社