お知らせ

2025/10/24 お知らせ

【アップデート】Smart at AI、データ分析(コードインタープリター)機能などを追加

kintoneと生成AIを連携するサービス「Smart at AI for kintone Powered by GPT(以下:Smart at AI)」のアップデートを実施いたしました。
今回の主なアップデートは以下の3点です。
そのほか、細かいアップデート内容はこちらをご覧ください。

①データ分析(コードインタープリター)機能を追加:AIでは難しかった正確な集計や分析などが可能に

高度な設定から「コードインタープリター」機能を有効にすると、AIが内部でPythonコードを実行し、計算や分析、グラフ作成、ファイル生成などを自動で行います。
なお、「コードインタープリター」機能を有効時には、csvなどのファイルが出力されても問題ないよう事前に「添付ファイルフィールド」を用意する必要があります。無料版でも5回/月、利用可能です。

データ分析(コードインタープリター)機能を追加:AIでは難しかった正確な集計や分析などが可能に

②【RAG】カスタム一覧の複製機能を追加

先月追加された「カスタム一覧」機能がさらに便利になりました。
既存の「レコード一覧」から内容を複製して新しいカスタム一覧を作成できるようになり、設定の手間を大幅に削減できます。

【RAG】カスタム一覧の複製機能を追加

③新モデル追加:Anthropic Claude Sonnet 4.5 / Haiku 4.5 モデル対応

ライトプランに「claude-haiku-4-5」モデル、スタンダードプランに「claude-sonnet-4-5」を追加しました。

プラン費用(税抜)今回追加されたAIモデル

ライト(LT

¥84,000/年(¥7,000/月あたり)〜

・claude-haiku-4-5

スタンダード(ST)¥672,000/年(¥56,000/月あたり)〜

・claude-sonnet-4-5

 

Smart at AIの詳細について

◆Smart at AIの詳細はこちらよりご確認ください。

◆今回のアップデート内容は無料版でもご利用いただけます。
無料版Smart at AIはこちらからダウンロードできます。

Copyright© M-SOLUTIONS株式会社